2010年度の高速道路割引期間は下記です。
まず、2010年6月28日~2011年3月末までで、全国37路線50区間の高速道路を対象にした無料化社会実験が行われています。自動料金収受システム(ETC)搭載の有無にかかわらず、全車種が対象となっているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000004-jij-pol
無料化されたのは、道央道(北海道)や高知道(高知県)など地方の路線。宮崎県内で整備中の東九州道2区間も開通後に対象に追加され、合計距離は最終的に1652キロメートルとなる。有料区間では、「休日上限1000円」などを含む現行の料金体系が続きます。
高速料金1000円の実施機関について紹介したいと思います。実施機関は、2009年の3月28日からスタートしていて、今のところ2年間実施される予定ということになります。高速料金の1000円が実施期間としてはこの2年間ということになっていますが、いつでも使えるというわけではありません。
平日は使うことが出来ません。土曜日日曜日、祝日ということになっています。高速料金1000円が実施されている期間は2009年3月29日から2011年の3月29日までの、土曜日、日曜日、祝日となっています。しかしゴールデンウィークや、お盆などの長期の国民の休日には、土日祝日にかかわらず、1000円の料金を実施することも検討されており、実際の今年のお盆休みは、お盆の週の木曜金曜も1000円になりますし、その前週の木曜日金曜日も1000円での利用が可能になることが決まりました。
高速料金1000円実施期間はこれから先もしかするとまだ伸びる可能性もあるといわれています。ETCの普及や景気化対策として利用されているキャンペーンですが、今後の様子を見て、これから先も実施期間が延びるかも知れないといわれていますから、もう少し様子を見ていれば、実施期間が延びる可能性は否定できないかも知れませんね。
ETCを持っていない人は、まだまだ間に合うので、ETC車載機やETCカードの用意をしておきましょう。
楽天カードならば、今なら5000ポイントプレゼントを行っています。
この楽天ポイントは楽天市場で使えるため、ETC車載機も5000円割引きで購入できますので、実質0~2000円程でETCを導入できるので非常にお得です!